時速180㎞のスピードに揺られながら、ランチのためだけに
七尾市にある”幸寿し”に行ってきました。
ずーっと行きたかったお店だけに期待は膨らみます。
目の前にはどこかの国のカラオケ屋のように
旬のカワイコチャン達がひな壇に勢揃いしていました。くー!
トップバッターは塩でいただく”あおりイカ”
塩がイカの甘みをさらに後押ししてくれます。
お寿司屋に行くと必ずイカスタートするボクにとっては
嬉しいスタートです。
”ヒラメ”
昔はなんとも思っていなかったヒラメですが
この歳になると、おのずと胸に響きます。
”カワハギ”
上にノっている肝が口の中をものすごい事にしてくれます。
”シマダイ”
これまた黒いお塩でいただくところが小憎たらしいところです。
コリコリ感がハンパない。
”アジ”
正直、光り物と言われる部類が得意ではないんですが
ここのアジはその思考回路が壊れるくらいに新鮮で臭みもないです。
”大トロ”
実は赤身も苦手なボク。
ただ、見てもわかるようにこれは別格です。
”白エビ”
口に入るか入らないかぐらいで思わす
「旨い」と言わされてしまいました。
”いくら軍艦”
できれば、いくら軍艦からいくら軍曹にでも改名してもらいたい。
”甘エビ”
甘エビ嫌いのパチコさんでも悶絶する美味しさです。
その前に、甘エビ嫌いがありえませんが。
”エビ味噌軍艦”
旨さのその先を見せられました。
おそらく、ほとんどの人が食した事がないと思います。
歯に塗りたくるか、銀歯の代わりに詰めておきたいです。
こちらもエビ味噌軍曹に決定。
”穴子”
タレ&塩なので2つの表情が楽しめます。
これ穴子?っていうぐらいに柔らかいです。
なんか変なもんでも入ってるんじゃないかって
思うぐらいにこの味噌汁がまた旨い。
これだけ食べて3000円のコースってありえますか?
七尾市に行った際には是非行ってみてはどうでしょうか。
【幸寿し 本店】
石川県七尾市相生町30-1
0767-53-1274
11:30~21:30
ランチ営業、日曜営業、月曜定休
mppn1800
コメント